2443件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

 君   市民協働推進部長伊 藤 美 彦 君    福祉保健部長  近 藤 知 彦 君   新型コロナウイルスワクチン        環境部長    相 田 和 規 君   接種事業担当部長           大 矢 芳 彦 君   商工部長    長谷川   亨 君    観光交流部長 星   雅 人 君   農林水産部長  北 村 清 隆 君    都市整備部長  若 月 和 浩 君   中心市街地整備室長

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

谷畑中心市街地整備室長 〔議案書及び資料にて説明〕 ○荒木法子 委員長  まず、質疑はありませんか。 ◆加藤尚登 委員  1点お伺いします。  議案第38号の財産の取得、資料の数量の欄に車庫部分の一部の持分割合が0.937304とあります。100じゃない、その残りの部分というものはどこに所属するのですか。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

 君   市民協働推進部長伊 藤 美 彦 君    福祉保健部長  近 藤 知 彦 君   新型コロナウイルスワクチン        環境部長    相 田 和 規 君   接種事業担当部長           大 矢 芳 彦 君   商工部長    長谷川   亨 君    観光交流部長 星   雅 人 君   農林水産部長  北 村 清 隆 君    都市整備部長  若 月 和 浩 君   中心市街地整備室長

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

日本初のイノベーション地区創設の具体的な取組として、協定を締結した内閣府と東京大学研究機関と連携し、中心市街地地区の建物の用途、起業・創業の実績、AI技術による歩行者通行量把握など、様々なデータとイノベーションが生まれる関係性の分析、検証をさらに進めるとともに、人、物、アイデアなどが集まる長岡中心市街地が持つ場の力を内外に広く発信してまいります。  

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月建設委員会−12月19日-01号

 武 史 君   山 田 省 吾 君   桑 原   望 君   関   貴 志 君   高 野 正 義 君    ───────────────── 〇欠席委員(1人)   加 藤 尚 登 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   高見市長       大滝市長   野口政策監       渡邉地域政策監     兼危機管理監   若月都市整備部長    谷畑中心市街地

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

長岡担当部長           総務部長    柳 鳥 和 久 君           五十嵐 正 人 君   財務部長    近 藤 信 行 君    市民協働推進部長伊 藤 美 彦 君   福祉保健部長  近 藤 知 彦 君    環境部長    相 田 和 規 君   商工部長    長谷川   亨 君    観光交流部長 星   雅 人 君   都市整備部長  若 月 和 浩 君    中心市街地整備室長

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

ただ、対象としているのは中心市街地だと思うんですけれども、私が先ほど申しました浜松市では官民連携のプラットフォームを策定していまして、デジタル・ガバメント分野や防災・安全、教育・子育て、観光・商業、エネルギー、モビリティ、健康・医療・福祉、そういった分野に分かれていて、会員数173で構成された連携組織取組を進めておりました。  

燕市議会 2022-12-13 12月13日-議案説明・質疑・一般質問-01号

市は、現在中心市街地再生モデル事業などに取り組み、民間事業者と共に市街地再生成果を上げていることは評価されるべきでありますが、さらにそれら市の取組成果を高めるためにも、誘導区域内における低未利用地地権者等利用希望者等を能動的にコーディネートするなど、小さく散在する空き地、空き家等低未利用地利用を促進する一歩踏み込んだ取組が必要であると考えております。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

にいがた2kmシェアサイクルの赤い自転車が、中心市街地を颯爽と走る様子もよくお見かけするようになりましたが、中央区からほかの区へも運営エリアを拡大していただければ、回遊性向上につながり、特に2次交通整備が追いついていない駅では公共交通の補完としても便利であると思います。

長岡市議会 2022-12-12 令和 4年12月建設委員会−12月12日-01号

 輝 君   諏 佐 武 史 君   加 藤 尚 登 君   山 田 省 吾 君   桑 原   望 君   関   貴 志 君   高 野 正 義 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   磯田市長        高見市長   大滝市長       野口政策監                 兼危機管理監   渡邉地域政策監     若月都市整備部長   谷畑中心市街地

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

今後も多様な移動手段や、新技術活用なども視野に入れた様々な取組を通じまして、持続可能な公共交通の実現を図るとともに、中心市街地利便性向上郊外部移動の確保により、誰もが暮らしやすい新潟市を目指してまいります。  次に、デジタルを活用した住民のサービスの在り方についてです。  

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

 君   市民協働推進部長伊 藤 美 彦 君    福祉保健部長  近 藤 知 彦 君   新型コロナウイルスワクチン        環境部長    相 田 和 規 君   接種事業担当部長           大 矢 芳 彦 君   商工部長    長谷川   亨 君    観光交流部長 星   雅 人 君   農林水産部長  北 村 清 隆 君    都市整備部長  若 月 和 浩 君   中心市街地整備室長

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

なお、集中改革プラン取組として、中心市街地活性化支援事業令和2年度で終了しましたが、地域再生計画に位置づけた本事業により、国の交付金活用し、引き続き古町地区空き店舗活用を支援しました。  商店街空き店舗活用事業は、市内商店街空き店舗活用し、町なか商店街活性化につながる新たな店舗を出店する事業者を支援しました。  

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

準備会のテーマである後継者問題について、渡邉葉子委員は、創業者支援のための創業塾開設について、三母高志委員は、中心市街地の出店と移動販売業創業支援インターンシップマッチング事業について、湯浅佐太郎委員は、新発田ブランド認証制度の現状とDMO活動トライアルについての質疑があった。  続いて、自由討議で、渡邊喜夫委員は、中小企業の後継者問題は年々深刻になっている。

長岡市議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会本会議−09月29日-04号

 君   市民協働推進部長伊 藤 美 彦 君    福祉保健部長  近 藤 知 彦 君   新型コロナウイルスワクチン        環境部長    相 田 和 規 君   接種事業担当部長           大 矢 芳 彦 君   商工部長    長谷川   亨 君    観光交流部長 星   雅 人 君   農林水産部長  北 村 清 隆 君    都市整備部長  若 月 和 浩 君   中心市街地整備室長

上越市議会 2022-09-27 09月27日-07号

次に、議案第84号令和4年度上越一般会計補正予算(第3号)について、理事者説明の後、7款1項2目中、中心市街地活性化対策事業で、委員から、空き店舗等利用促進補助金の効果をどのように捉えているのかとの質疑に、理事者から、過去5年間で補助金を使った後に廃業された店舗は2件であるが、それ以外の方は引き続き頑張っていただいているとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、採決は後回しとしました。  

長岡市議会 2022-09-22 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月22日-03号

  今井財務部参事・    山田原子力安全     市民税課長       対策室長   渡邉地域振興      伊藤市民協働     戦略部長        推進部長   近藤福祉保健部長    大矢新型コロナウイルスワクチン                 接種事業担当部長   相田環境部長      長谷川商工部長   星観光交流部長    北村農林水産部長   若月都市整備部長    谷畑中心市街地

長岡市議会 2022-09-21 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月21日-02号

五十嵐ミライエ長岡     推進部長         担当部長   柳鳥総務部長      新沢行政DX推進                 担当部長   近藤財務部長      山田原子力安全                 対策室長   渡邉地域振興      近藤福祉保健部長     戦略部長   長谷川商工部長     星観光交流部長   北村農林水産部長    若月都市整備部長   谷畑中心市街地

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

  今井財務部参事・    山田原子力安全     市民税課長     対策室長   渡邉地域振興      伊藤市民協働     戦略部長        推進部長   近藤福祉保健部長    大矢新型コロナウイルスワクチン                 接種事業担当部長   相田環境部長      長谷川商工部長   星観光交流部長    北村農林水産部長   若月都市整備部長    谷畑中心市街地

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

1点目、上越妙高周辺中心市街地とされてはいませんが、北陸新幹線開業からはや7年が経過し、ようやく市の南の玄関口、まちの顔としてなりつつありますが、活性化しているとは程遠いように思われます。以下の質問にお答えください。  ア、前市長上越妙高周辺中心市街地とはしませんでしたが、現市長はどのように受け止め、いまだに中心市街地としない考えか、真意を伺いたいと思います。